初めに
前回、LIXILショールームに行った時は、トイレについてはそんなに拘りが無いからここで良いかもなんて抜かしていたのですが・・色々調べていくとメーカーの罠に嵌っているだけで全然調査出来ていないことに気づいてきました。
トイレの種類
タンクレストイレ
タンクを付けないことで最もコンパクトにしたスタイリッシュなトイレ。
水道から直接水を流すタイプで、タンクが無いために清掃もしやすいです。また、タンクが無いために水の使用量が少なく節水性に優れています。貯湯式でもないため節電にも優れています。
ただし・・・高い!!
また、水道直結ということもあるため、2階、或いは家の水道の口径などによっては水圧が弱く、詰まる恐れがあります。
一体型トイレ
タンクと便座と便器を結合させてデザイン面を全面に押し出したタイプです。
タンクレスみたいに見えるけどタンクレスほど高くもないというコスパに優れたトイレで、メーカーが最も薦めてくるタイプです。
勿論ハウスビルダー向けの商品もこのタイプです。
このタイプこそがメーカーの罠です。
タンクレスほど高くなく、従来的なセパレートよりはデザインが良いのでユーザーも求めやすい・・・のですが、タンクレス同様、
便座と便器とタンクが一体となっているため故障した時にまるごと交換するしか無いんです!
トイレなんて早々故障しないよ。うちも何十年も使ってるけど壊れたことないよ
と思うかもしれませんが、今のトイレは開閉や便座のリフトアップは電動になっていたりします。
また、タンクとウオッシュレットが一体化しているのを機能部といいますが、そこは電装部品で構成されています。
つまり家電製品と一緒なんです。家電製品同様寿命が短いのです。しかし修理時の部品なんて10年くらいで置き換わります。
そうなってしまうと全交換するしかないのです・・・
怖いですよね。後、節電機能がショボいために最も電気代の掛かるタイプだったりします。
セパレート型トイレ
昔からある伝統的なトイレです。
便器と便座、後ろにタンクが独立しているタイプで、最も見慣れているのではないのでしょうか?
デザイン的には最もイケていませんし、形状の問題で清掃には手間が掛かります。しかし、導入コストは最も安いですし、後述しますがメンテナンスコストも優れています。
ただ、各メーカーは上記の一体型やタンクレスを押し出してきており、年々減っているようにも見えます。その内生産終了するんじゃないかと危惧しています。
比較
価格 | デザイン性 | 節水性 | 節電性 | メンテナンスコスト | |
---|---|---|---|---|---|
タンクレス | ☓ | ◎ | ◎ | ◎ | ☓ |
一体型 | ○ | ○ | ◎ | ☓ | ☓ |
セパレート | ◎ | △ | ◎ | ○ | ◎ |
タンクレスはデザイン性は抜群です。今どきのオシャレな家に似合うオシャレなトイレとなるでしょう。しかし、購入時の価格も高いですし、一体型同様、10年くらいで故障すると全交換になります。
一体型は購入時の価格はそこそこで割引も大きいので比較的導入コストは安く済みます。しかし、タンクと便座と便器が一体となっているため故障すると交換が難しいです。
セパレート型はデザイン性こそ古臭いので家のインテリアという側面では
メーカーの罠にハマってはいけない!
ここまで見てくださったのならもう分かるでしょうが・・・一体型は買ってはいけません!
タンクレスくらいになると高いため、買う側としてもある程度覚悟して買うものでしょうが、中途半端に手が出しやすい一体型の場合は知らずに買ってしまう可能性が高いです。自分もそうなりかけました。しかし、家電製品と一緒でメーカーが短期スパンで買い替えさせようとするための罠です。何が何でもデザイン優先でお金を掛けてもいいというわけでもなければ、昔ながらのセパレート型にしましょう。
そう思っていたのだが・・・
この記事を書いて公開しようとするまでの間に色々考えたのですが・・・もうタンクレストイレでも良い気がしてきました。
というのも全交換しても50万あれば出来るので無理にセパレートにこだわらなくても良いかなという気もしました。
皆さんの意見を伺いたい気持ち・・・
終わりに
トイレ一つで結構悩むものですが・・・正直、トイレよりキッチンの方が深刻なのでこれくらいにしておきます(‘A`)
ここまでお読みいただきありがとうございました。
よろしければTwitterのフォローもお願いします。
コメント